fc2ブログ

シャトー・ド・フォントニーユのマリアージュ

今日のマリアージュワインは、シャトー・ド・フォントニーユの赤白です。

柑橘系フルーツ香とりんご等を想わせる香りが主体で、旨味を持ったフレッシュで爽快感の味わえる、和食にも相性の良いタイプのワインにあわせる料理はやっぱり前菜系がいいでしょう。

ワイン名 [生産年] シャトー・ド・フォントニーユ 白 [2009]
色・味わい 白ワイン 辛口
ブドウの品種 ソーヴィニヨン・ブラン 40%/セミヨン 30%/ミュスカデル 30%
生産国>地域 フランス>ボルドー地方>アントル・ドゥ・メール
生産者名 CH・ド・フォントニーユ
容量 750ml
栽培農法 リュット・レゾネ
備考 受賞暦:(2009)ボルドー・アキテーヌ・ワインコンクール 2010 銀賞 (2008)パリ農業コンクール 2009 金賞

シーフードとの相性がいいこのワインには、シーフードマリネとのマリアージュがおすすめ!
マリアージュ度★★★☆☆

深みのあるルビー色をした赤で、タンニンがうまく融合した素晴らしいA.O.C.ボルドーです。
ソフトでなめらかな舌触りが実に素晴らしいプティ・シャトー・ワイン。
私の好きなメルローワイン
ボルドーのメルローワインとのマリアージュは、一番試してきたパターンだから、迷っちゃいますね。

ワイン名 [生産年] シャトー・ド・フォントニーユ 赤 [2007]
色・味わい 赤ワイン ミディアムボディ
ブドウの品種 メルロー 50%/カベルネ・フラン 30%/カベルネ・ソーヴィニヨン 20%
生産国>地域 フランス>ボルドー地方
生産者名 CH・ド・フォントニーユ
容量 750ml
栽培農法 リュット・レゾネ
備考 受賞暦:(2005)パリ農業コンクール 2007 金賞

今日は、ハンバーグでいきましょう!比較的ライトボディなシャトー・ド・フォントニーユには、ハンバーグソースを濃いものではなく、和風ハンバーグのようなさっぱりタイプの方がおすすめマリアージュに!!
マリアージュ度★★★☆☆



[フランス/ボルドー] シャトードフォントニーユ 2007 750ml 赤 <ワイン>
[フランス/ボルドー] シャトードフォントニーユ 2010 750ml 白 <ワイン>






スポンサーサイト






blogram投票ボタン にほんブログ村 酒ブログ ワインへ 人気ブログランキングへ広島屋のワインでマリアージュ
ワインランキングに参加中↑応援お願いします>< ぽちっと

mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

マリアージュ姫「マリア」プロフィール

マリアージュ姫 マリア

Author:マリアージュ姫 マリア
ワイン料理マリアージュ専門ブログへようこそ!

マリアージュ、それはフランス語で「結婚」!
赤ワインには、お肉でマリアージュ
白ワインには、お魚でマリアージュ
な~んてよく聞きますよね。
ワイン界においてのマリアージュは、相性のいい料理との組み合わせのことをマリアージュっていうんです。
ワインと料理のマリアージュ専門ブログでは、料理のカテゴリーごとに、ワインのマリアージュを紹介しちゃいます。
有名なものは、生牡蠣にシャブリのマリアージュ。典型的なマリアージュの例として、マリアージュの本やマリアージュの雑誌で必ず紹介されるマリアージュです。

マリアージュ姫「マリア」最新記事
マリアージュ姫「マリア」最新コメント
マリアージュ姫「マリア」最新トラックバック
マリアージュ姫「マリア」月別アーカイブ
マリアージュ姫「マリア」カテゴリ
マリアージュ姫「マリア」アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
5355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
520位
アクセスランキングを見る>>
マリアージュ姫「マリア」内検索フォーム
マリアージュ姫「マリア」RSSリンクの表示
マリアージュ姫「マリア」相互リンク
マリアージュ姫「マリア」をブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マリアージュ姫「マリア」QRコード
QR


究極のマリアージュをお求めの方

1945 (750ml)シャトー・ペトリュス 1945 (750ml)

1945 (750ml)シャトー・ペトリュス 1945 (750ml)
価格:3,381,000円(税込、送料別)

ルネデュヴァンはテイスティングに必須

マリアージュ姫マリアの3D球体タグクラウド
マリアージュ姫マリア広告欄