パイナップルとトマトのマリアージュ
これまで、ワインと料理のマリアージュをテーマに記事を書いてきましたが、本日ご紹介するのはは食材と食材のマリアージュ。
カレーに納豆やシーフードヌードルに牛乳や生ハムにメロンなど、工夫して美味しい食べ物ってありますよね。
そういえばぷっすまでもこんな独自マリアージュ企画ありましたね・・・
昨夜見つけた美味しい組み合わせをご紹介☆
それは。
パイナップルとトマトのマリアージュ
一見、えっ!この組み合わせで本当にマリアージュするの?と疑いたくなるようなマリアージュですが、食べてみてビックリ!見事に調和しています!
トマトの酸味と塩味がパイナップルの甘味と旨味と良くマッチしています。
すごく美味しい組み合わせですね。これこそ食材同士のマリアージュです。
ちょっと脱線![豆知識]
パイナップルには、観賞用もあわせると2000品種もあるそうです。
ちなみに食用だけでも106品種もあるとか・・・
カイエン郡、クィーン郡、レッドスパニッシュ郡、ブランコ郡、アマレロ郡の5郡に大きく分かれていて
お馴染みの沖縄パインはカイエン郡に属しています!
これだけは抑えておきたいパイナップル品種
スムース・カイエン
世界一有名なパイナップル品種で、果汁がたっぷりあって、酸味、甘味のバランスがいい
ボゴールパイン
別名【スナックパイン】と呼ばれ手でちぎって食べられる不思議なパイナップルです。
糖度が高く、酸味は少なめ
ソフトタッチ
別名【ピーチパイン】と呼ばれだけあって、ほんのり桃の香りがするパイナップルです。
酸味が少なく、甘味もあり希少でなかななか手に入りません。
果肉が白いことから、【ミルクパイン】とも呼ばれています。
サマーゴールド
果実が軽く、表面が黄色のパイナップルです。
ハニーブライト
葉にトゲがなく、蜜が多く美味しいパイナップルです。
ゴールデンパイン
糖度がとても高く、すっごい甘味があるパイナップルです。
スウィーティオ
酸味があまりなく、甘味がとても強く香りもいいのでとても人気のパイナップルです。
こうやって見るとパイナップルはまるでワインみたいですね♪
スムース・カイエンは、まるでブルゴーニュの1級畑のワインのようであり、ボゴールパインはシェリーのようでもあり、ソフトタッチは、ドイツのラインヘッセンで造られるフリッツ・ヴィンディッシュ グータートロップヒェンラインヘッセンシルヴァーナアイスヴァインのようでもあり、サマーゴールドは、イタリアのピエモンテで造られるサンテロヴィラヨランダプロセッコのようでもあり、ハニーブライトは、フランス/ボルドーのイヴォン・モウ・エトワールドールのようでもあり、ゴールデンパインは、甘口ワインの帝王「シャトー・ディケム」のようでもあり、スウィーティオは、イタリアを代表するモスカート種を使ったワイン「サンテロ・ヴィッラヨランダモスカートダスティ」のようでもあります。

[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリング 2009 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 1800円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングカビネット 2009 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 2250円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングカビネット 2008 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 3000円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングシュペートレーゼ 2008 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 2738円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングアウスレーゼ 2006 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 3675円


ワインランキングに参加中↑応援お願いします>< ぽちっと
mixiチェック Tweet
カレーに納豆やシーフードヌードルに牛乳や生ハムにメロンなど、工夫して美味しい食べ物ってありますよね。
そういえばぷっすまでもこんな独自マリアージュ企画ありましたね・・・
昨夜見つけた美味しい組み合わせをご紹介☆
それは。
パイナップルとトマトのマリアージュ
一見、えっ!この組み合わせで本当にマリアージュするの?と疑いたくなるようなマリアージュですが、食べてみてビックリ!見事に調和しています!
トマトの酸味と塩味がパイナップルの甘味と旨味と良くマッチしています。
すごく美味しい組み合わせですね。これこそ食材同士のマリアージュです。
ちょっと脱線![豆知識]
パイナップルには、観賞用もあわせると2000品種もあるそうです。
ちなみに食用だけでも106品種もあるとか・・・
カイエン郡、クィーン郡、レッドスパニッシュ郡、ブランコ郡、アマレロ郡の5郡に大きく分かれていて
お馴染みの沖縄パインはカイエン郡に属しています!
これだけは抑えておきたいパイナップル品種
スムース・カイエン
世界一有名なパイナップル品種で、果汁がたっぷりあって、酸味、甘味のバランスがいい
ボゴールパイン
別名【スナックパイン】と呼ばれ手でちぎって食べられる不思議なパイナップルです。
糖度が高く、酸味は少なめ
ソフトタッチ
別名【ピーチパイン】と呼ばれだけあって、ほんのり桃の香りがするパイナップルです。
酸味が少なく、甘味もあり希少でなかななか手に入りません。
果肉が白いことから、【ミルクパイン】とも呼ばれています。
サマーゴールド
果実が軽く、表面が黄色のパイナップルです。
ハニーブライト
葉にトゲがなく、蜜が多く美味しいパイナップルです。
ゴールデンパイン
糖度がとても高く、すっごい甘味があるパイナップルです。
スウィーティオ
酸味があまりなく、甘味がとても強く香りもいいのでとても人気のパイナップルです。
こうやって見るとパイナップルはまるでワインみたいですね♪
スムース・カイエンは、まるでブルゴーニュの1級畑のワインのようであり、ボゴールパインはシェリーのようでもあり、ソフトタッチは、ドイツのラインヘッセンで造られるフリッツ・ヴィンディッシュ グータートロップヒェンラインヘッセンシルヴァーナアイスヴァインのようでもあり、サマーゴールドは、イタリアのピエモンテで造られるサンテロヴィラヨランダプロセッコのようでもあり、ハニーブライトは、フランス/ボルドーのイヴォン・モウ・エトワールドールのようでもあり、ゴールデンパインは、甘口ワインの帝王「シャトー・ディケム」のようでもあり、スウィーティオは、イタリアを代表するモスカート種を使ったワイン「サンテロ・ヴィッラヨランダモスカートダスティ」のようでもあります。

[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリング 2009 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 1800円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングカビネット 2009 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 2250円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングカビネット 2008 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 3000円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングシュペートレーゼ 2008 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 2738円
[ドイツ/モーゼル] ピースポーターゴルトトレプフェンリースリングアウスレーゼ 2006 750ml 白 【ワイン】 広島屋WEB特価(税込): 3675円
スポンサーサイト





ワインランキングに参加中↑応援お願いします>< ぽちっと
mixiチェック Tweet
