fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



blogram投票ボタン にほんブログ村 酒ブログ ワインへ 人気ブログランキングへ広島屋のワインでマリアージュ
ワインランキングに参加中↑応援お願いします>< ぽちっと

mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイアモンド・リッジ マールボロ ソーウ゛ィニヨン・ブランのマリアージュ

飛べない鳥の【Kiwi】は、オスが子供の世話をすることから、
子供の世話をするニュージーランド男性をKiwiハズバンドと呼ぶそうです。
kiwi
ニュージーランドの男性は、育menなんだそうです。
だから近年日本人女性とニュジーランド人男性のカップルがすっごく増えているみたいですよ♪

同じ島国だし、有機農法に関しての関心が高いところとか日本に良く似ていますよね~


マリアージュワイン
さて、本日のマリアージュは、ニュージラーンドワイン

ニュージーランドのワインといえば、白ワインですよね。
ソーヴィニョンブランというぶどう品種を使った辛口の白ワイン。

マールボロ地区のグッドバリューなソーヴィニョンブランが今日のマリアージュワインです。

ダイアモンド・リッジ マールボロ ソーウ゛ィニヨン・ブラン


ヴィンディコ・ワインズというニュージーランドのワイナリーで造られる辛口の白ワインです。
ステンレスタンクで熟成・発酵を行っており、ニュージーランドらしいソーヴィニョンブランの白ワインに仕上がっています。

また、サステーナブル農法と呼ばれる可能な限り環境を破壊しない栽培法によって造られています。

マリアージュ料理
ダイアモンド・リッジ マールボロ ソーウ゛ィニヨン・ブランにマリアージュする料理は・・・
ボンゴレ・ビアンコ
ボンゴレ

ボンゴレ・ビアンコは、簡単にできるオイル系パスタです。

ボンゴレって何?
ボンゴレとは、いわずとしれた「あさり」のイタリア語です。

ボンゴレ・ビアンコって何?
ボンゴレ・ビアンコのビアンコは白のことで、白ワインを使っているからボンゴレ・ビアンコといいます。

ボンゴレ・ロッソって何?
逆に、ボンゴレ・ロッソは、赤ワインを使っていることで、ボンゴレ・ロッソといいます。


主なボンゴレレシピ
キャベツとあさりのボンゴレ
金目鯛のアクアパッツァソースボンゴレ
あさりと山菜のボンゴレ
しじみのボンゴレ
プチトマトとあさりのボンゴレ
あさりと水菜のボンゴレ
たっぷりきのこのボンゴレ
はまぐりと菜の花のボンゴレ

などなど、日本では、あさりを使っていなくてもボンゴレって名乗るものもありますが、ボンゴレには、やっぱりあさりが欲しいところ!!

ちなみに殻付であさりを和えるというのは、あのローマの有名店サバティーニがはじまりとか・・・

ボンゴレビアンコのレシピ
ボンゴレ・ビアンコの材料
スパゲッティーニ 160g-180kg
オリーブオイル 大さじ2杯
あさり 1パック
イタリアンパセリ 1-2枝
白ワイン 50cc
塩 適量
ニンニク 1片
赤唐辛子 鷹の爪 1本

ボンゴレ・ビアンコの作り方 手順1
アサリを塩水につけて塩抜きします。

ボンゴレ・ビアンコの作り方 手順2
フライパンに種を取り除いた鷹の爪、スライスしたにんにく、オリーブオイルを弱火にかけて、香りを出します。

ボンゴレ・ビアンコの作り方 手順3
にんにくの香りが出たら、ザルにあげたあさりを入れ、中火にかけてフライパンを軽くゆすります。
塩と白ワインを足し、フランベして、蓋をしてあさりの口を開かせます。

ボンゴレ・ビアンコの作り方 手順4
あさりの口が開いたらパスタの茹で汁を大さじ2・3杯加え、みじん切りにしたイタリアンパセリを加えて、なじませます。

ボンゴレ・ビアンコの作り方 手順5
茹でたスパゲッティを入れ、軽く和えてから火をとめ、エクストラバージンオリーブオイルを軽くまわしかけます。
あとは、お皿に盛れば完成!


ボンゴレロッソとダイアモンド・リッジ マールボロ ソーウ゛ィニヨン・ブランのマリアージュ
あさりの旨味とフレッシュな白ワインがよくマリアージュします。

マリアージュ度☆☆☆
スポンサーサイト






blogram投票ボタン にほんブログ村 酒ブログ ワインへ 人気ブログランキングへ広島屋のワインでマリアージュ
ワインランキングに参加中↑応援お願いします>< ぽちっと

mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

マリアージュ姫「マリア」プロフィール

マリアージュ姫 マリア

Author:マリアージュ姫 マリア
ワイン料理マリアージュ専門ブログへようこそ!

マリアージュ、それはフランス語で「結婚」!
赤ワインには、お肉でマリアージュ
白ワインには、お魚でマリアージュ
な~んてよく聞きますよね。
ワイン界においてのマリアージュは、相性のいい料理との組み合わせのことをマリアージュっていうんです。
ワインと料理のマリアージュ専門ブログでは、料理のカテゴリーごとに、ワインのマリアージュを紹介しちゃいます。
有名なものは、生牡蠣にシャブリのマリアージュ。典型的なマリアージュの例として、マリアージュの本やマリアージュの雑誌で必ず紹介されるマリアージュです。

マリアージュ姫「マリア」最新記事
マリアージュ姫「マリア」最新コメント
マリアージュ姫「マリア」最新トラックバック
マリアージュ姫「マリア」月別アーカイブ
マリアージュ姫「マリア」カテゴリ
マリアージュ姫「マリア」アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2973位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
お酒/ドリンク
300位
アクセスランキングを見る>>
マリアージュ姫「マリア」内検索フォーム
マリアージュ姫「マリア」RSSリンクの表示
マリアージュ姫「マリア」相互リンク
マリアージュ姫「マリア」をブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マリアージュ姫「マリア」QRコード
QR


究極のマリアージュをお求めの方

1945 (750ml)シャトー・ペトリュス 1945 (750ml)

1945 (750ml)シャトー・ペトリュス 1945 (750ml)
価格:3,381,000円(税込、送料別)

ルネデュヴァンはテイスティングに必須

マリアージュ姫マリアの3D球体タグクラウド
マリアージュ姫マリア広告欄
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。